• 当会は環境省が提案する「JAPAN Water Style」に賛同しています!

    環境省「ウォータープロジェクト」の参加団体に登録されました!

  • エコユース八代2022

    体験活動成果発表会

    エコユースやつしろ

    メンバー募集!

    2022年アンケート意見集計

    【活動発表】エコユースやつしろ

    パネルセッション

    パネル展示12月23日 ~ 2023年1月13日

    パネルセッション発表12月23日、26日

    会場:八代市役所1Fロビー

    水防災フェスタ

    日時:2023年1月21日(土)13:00 ~ 16:00​

    会場:桜十字ホールやつしろ・多目的ホール

    エコユース八代今年度の体験活動のご案内です!

    エコユース八代メンバー登録は下記のフォームからお願いします。

    https://forms.gle/6uqkTKpaMHLjcUwK9

    今年度の「エコユース八代」メンバー申し込みは、定員に達しましたので閉め切りました。

    尚、講演会やワークショップへの参加はメンバーでなくても参加可能です。

    次世代のためにがんばろ会 環境授業プログラム (2022年度 現在)

    協賛会員・寄付のお願い

    青少年水サミット2022 in 八代

    3回目を迎えます「青少年水サミット2022 in 八代」講師の方々の資料をご覧になれます。
    ↓↓↓↓↓

    水に関する教育プログラム

    「プロジェクトWET」の指導者講習会

    プロジェクトWETジャパンのHPで研修報告が紹介。

    微生物講演会と

    環境ホルモンワークショップ

    第18回八代海 河川・浜辺の大そうじ大会&野鳥観察会

    マイクロプラスチック検査&大島干潟観察会

    田んぼの生きもの調査

    くま川ごみゼロポスターコンクール

    水・人・歴史

    水関連の歴史散策学習会

    バードウオッチング&渡り鳥ワークショップ

    12月3日土曜日 13:30 ~ 16:30

    青少年水サミット2021 in 八代

  • 次世代のためにがんばろ会

    私たちは、熊本県八代市の環境ボランティアグループです。

      「次世代の子供達が健康で安全な生活を送れるように・・」

      をコンセプトに環境問題を真剣に考え、活動しています。
      幸いにも、環境を本当に大事に思う仲間や顧問の先生にも恵まれました。

    これからの世代のために、そして私たちの愛する地域のために、

    力を合わせていきたいと思います。
     

  • 活動ブログ

    がんばろ会活動履歴

  • お問い合わせ

    ご不明な点やご質問がありましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。

すべての投稿
×